1. HOME
  2. ブログ
  3. 木滑なめこ
  4. なめこの美味しい食べ方③ ~冷凍なめこは美味しいのか?~

ブログ

木滑なめこ

なめこの美味しい食べ方③ ~冷凍なめこは美味しいのか?~

3月に入って急に暖かい日が増えてきましたね。

雪も溶けてきて自宅の駐車場には早くもふきのとうが芽を出していました。

春の陽気で気分も上がってきます。

前回なめこは冷凍保存できることをお伝えしましたが、

後日、なめこは冷凍すると美味しくなるのかと問い合わせがありました。

実は、私も気になってたのですが、調べてみるとネットなどでは、そういった情報は見つけられませんでした。

なめこの冷凍保存という記事はよく見るのですが、それが美味しくなるのかどうかまで追求されている記事は今の所見たことがないです。

でもそこがけっこう重要だと思いますので、今回は、

「冷凍なめこは美味しいのか?」

も料理の中で検証していきたいと思います。

なめこを料理する前に、まず冷凍したなめこの解凍から。

なめこの解凍法は、自然解凍・流水解凍がありますが、どちらもさほど差はないです。

時間があれば、自然解凍・流水解凍してもらってもいいですし、料理によっては、冷凍のままでももちろん大丈夫です。

ただ、なめこは収穫した時のおが屑などが付いていることがありますので、調理前に流水で洗うことをお勧めします。

解凍後、流水で洗ったなめこ

冷凍のままだとおが屑などがそのまま料理に入ってしまうこともあるので、気になる方は解凍後流水で軽く洗ってから調理するようにしましょう。

さぁでは、なめこ料理を作っていきます。

今回、紹介するなめこ料理は、定番なめこの味噌汁。

なめこといえば、やはり味噌汁ですね。

そして、お伝えした通りなめこの美味しさを確認するために、冷凍なめこと生のなめこの2種類の味噌汁を山立会スタッフに食べてもらいました。

なめこの味噌汁とっても簡単。

以下用意した具材です。

・木滑なめこ100g(袋)

・豆腐1/3丁

・ねぎ適量

・水500ml

・味噌(出汁入り)適量

作り方

袋から出したなめこを流水で軽く洗います。洗いすぎると滑りがなくなってしまうので、注意。豆腐とネギは日が通りやすいように細かめに切っておきます。

鍋にお湯を沸かし、なめこをゆでます。2〜3分。冷凍なめこを入れる場合は、なめこを投入後再沸騰後2分ほど茹でます。

その後、火を弱めて豆腐を入れ火を通したら、弱火のまま、味噌をときます。大体大さじ1〜2杯が目安です。

火を止める直前にネギを入れて5分ほど蒸らして出来上がり。

寒い冬には美味しい汁物がたまりませんね。

左:冷凍なめこの味噌汁/右:生なめこの味噌汁

出来上がったなめこの味噌汁は山立会のスタッフ6人に食してもらいました。

・冷凍なめこ

・生のなめこ

さあ、結果は・・・

生のなめこでした。

ただ、冷凍なめこが美味しいというスタッフもいて、スタッフ曰く味が濃いとのことでした。

確かになめこをよく味わってみると生よりも旨味が強いように感じました。でも、その差は、僅かで、食べ比べて感じる程度です。

食感もさほど差がある感じではなかったですが、生の方がぷりっとしている感じでした。なめこ自体がそれほど大きくないので、それほど影響しているわけではなさそうです。

唯一差がついたのが見た目です。生は色艶もいいですし、冷凍はどうして色が濃くなってしまってます。また、生の方が味噌汁に浮いているのでなめこ感が強いです。

茹でた後のなめこ
左:生なめこ/右:冷凍なめこ

ただ、冷凍も生もそれぞれおいしいので、料理法などによって使い分けていけば、いつでもなめこを美味しくいただけるのかなと思いました。

結論:冷凍なめこと生のなめこ、美味しさはさほど変わらないが、見た目は生が良い

冷凍と生のなめこ、気になる方はぜひ食べ比べ試してみてください。食べ比べした際は、冷凍派か生派も教えていただけると嬉しいです。

次回からは、木滑なめこの料理方法をお伝えしていきます。

お楽しみに!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事