1. HOME
  2. ブログ
  3. 木滑なめこ
  4. なめこレシピ②〜白山揚げ出し豆腐(木滑なめこと堅豆腐)〜

ブログ

木滑なめこ

なめこレシピ②〜白山揚げ出し豆腐(木滑なめこと堅豆腐)〜

5月に入って天気の良い日が続きます。

白山麓観光のお客さんもドライブ日和に恵まれてよかったですね〜。

木滑なめこの収穫体験にもカップルやご家族で遊びに来られています。 皆さんの思い出づくりのお手伝いができるのは嬉しいですね。 収穫体験はほとんど毎日開催してますので、是非遊びにいらしてください。

さて、今回の木滑なめこはのレシピは、定番の料理を山立会風にアレンジしたものをご紹介したいと思います。

白山麓名産の「木滑なめこ」の餡をかけた「堅豆腐」の揚げ出し豆腐です。(ちょっと説明長くてすみません)

堅豆腐は普通の豆腐に比べて食べ応えがありますが、水切りの必要がないので一手間省けます。

また、餡を作る際はなめこのヌメヌメでとろみがつけられるので、片栗粉なしで作ります。

さあ、早速作っていきましょう。

今回は白峰にある上野豆腐店の堅豆腐を使わせていただきました。

ここの豆腐は真空パックで持ち運びがしやすく、袋から出してすぐに使えるので、自宅用でもよく買います。

今回は半丁入りのものを購入しました。

ゴチっとしている食べごたえが好きな人には特におすすめです。

なめこは、木滑なめこのTサイズを使いました。産直に出しているサイズになります。(もちろん大きいサイズでも大丈夫ですし、刻んで使うのもOKです。

産直のTサイズは130gほど入っているので、100gだけ使用ました。スーパーなどで一般的に売られている袋タイプは内容量100gになります。

まず、豆腐を適当な大きさに切り分けます。

今回は、12等分で4人前にしました。そこに片栗粉をまぶします。

片栗粉を豆腐に馴染ませて、フライパンに油を少し多めに引いて中火で焼き目をつけながら焼いていきます。

う〜ん、もう美味しそうですね。塩だけかけて食べても美味しそうです。

両面に焼き色が付いたら、器にうつします。

そしてそのままフライパンに水を1カップ沸騰させます。

なめこを投入して2〜3分茹でます。

あとは、みりん、砂糖、塩、醤油、お酢で味を整えて完成。

お酢を少し入れると、酸味が効いてお箸が進みますよ。是非お試しあれ!

白山揚げ出し豆腐(4人前)

準備するもの

なめこ  …100g

堅豆腐     …半丁

片栗粉       …適量

みりん …大さじ1

砂糖   …適量(小さじ1程度)

塩     …適量(小さじ1/2程度)

醤油    …小さじ2

お酢   …適量(小さじ1/2程度)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事