山立会の日常 8/17
代表(肉と事務担当)の有本です。山立会は講演などのときは「里山を舞台に多角的な事業に取り組む!」と張り切って発言していますが、日々、地道な作業の積み重ねです。少人数で、なめこ、羊、食堂など、さまざまな事業に取り組んでいる山立会の日常ってどんなだろう?という方もいるかと思い、本日の山立会の様子をざっくりご紹介いたします!
代表・有本
ウド畑の雑草がえらい伸びたので、安田さん(アクティブシニアのパートさん)に手伝ってもらい朝6時から2時間ほど草刈り機。事務所の2階から放牧中のひつじがいて、草を食べているのは見えるんですが、彼らはウドも食べてしまうし運ぶのが面倒なので畑の草刈りには使えません。。。今は、慣れないブログを書いてみて、この後は、事業再構築補助金という補助金申請書を書いてます(事務員有本なので)。
野生動物担当・川上
なめこ発送用の段ボール箱デザインをお願いしているのですが、机の上に放り投げて、白山市から委託を受けているサルのテレメトリー調査に出かけています(ついでに白山麓のナメコ配達)。最近、雨の日が多く、なかなか大変そうです。今後は雪が降るまで、サルの大型捕獲檻の管理や、自動撮影カメラの調査などが続きます。
ひつじ担当・山本
朝一で有本と、山立会のオンラインショップ修正の打合せをしました。ショップの写真がどちらかというと低レベルなので、オシャレなお皿などを持ち寄って今週金曜に写真撮りをしようということになりました(オンラインショップはまだ見ないでください、、、)。その後は一里野スキー場で放牧中の羊の様子を見に行き(「目指せ、ひつじ博士」企画、結構応募があったようです)、その後はあれこれデザインをお願いしています(元・マンガ部)。もちろん、朝夕は羊餌やりです。
山立会食堂
本日火曜は営業日です。10時頃から猟師・料理人の畑田さんと何でもパートの中出さんが仕込みをしてくれています。前の週末に猪カレーがよく出たので、カレーの仕込みもしてらっしゃいました。料理はランチはだいたい畑田さん、ディナーは弟子の有本が立ってます(だいたい焼肉なのでだいたい美味しい肉を切るだけ、、、)。
木滑なめこ
担当の石崎さんなどが、今日も朝から収穫してくれているはず!担当社員2名とパート9名くらいがシフトを組んで日々作業をしてくれています。早出の人が5時ころから収穫始めて、残るパートさんが8時半くらいに来て、昼過ぎまで収穫・片付けやってくれます。小松方面、金沢方面の2ルートで毎日、直売所、青果市場へも配達いってます。山立会食堂での直売用に収穫したてのなめこを早速いただいてきました。普通はスーパーに並ぶのは翌日か翌々日です。山立会食堂のなめこは鮮度日本一です。昨日、フォークリフトから白い煙が出たとか言ってたな。。。
こんな感じで、各担当ごとに日々の生産活動があるのですが、最近は、「売る」方もちょっとはせんなんね、ということで、まずホームページやオンラインショップのテコ入れを進めているところです。2週間後には見違えるようになっている、はず。
この記事へのコメントはありません。