常識破りな「でけえなめこ」レシピ

でけえなめこのレシピあります!
でけえなめこは、傘と茎の食感の違いを楽しんで下さい。
下準備
でけえなめこは、縦2等分、あるいは4等分に切ってください(手でも裂けます)。
保存方法
- なめこの賞味期限は、冷蔵で2~3日、冷凍で1ヶ月ほど、保存できます。
- パックのまま冷凍できます。
- 解凍方法は、パックから出して軽く水洗いして使います。
- ※でけえなめこは、食感が変わるため冷凍はおススメできません。
- ※なめこは加熱調理が必要です。熱湯で1分程度の加熱で大丈夫です。
おすすめレシピ!
1.でけえなめこのバター醤油炒め(2人前)
<材料>
-
- なめこ120g
- ネギ 1/2本
- バター 大さじ1
- 醤油 大さじ1/2
<作り方>
- ネギはみじん切にする。
- フライパンにバターを入れ、溶かす。
- なめこ、ネギの順に炒め、火が通ったら、醤油を回し入れる。 (なめこが大きい場合は、途中で蓋をして蒸し焼きにすると良し)
- 全体に絡まったら完成。醤油が焦げないように注意。
2.でけえなめこと豆腐のキムチ炒め
<材料>
- でけえなめこ 1パック
- 木綿豆腐 1丁
- 白菜キムチ 100g
- ごま油 適量
- 酒 大さじ1
- 醤油 小さじ1
- ネギ 適量
<作り方>
- 豆腐は一口大に手でちぎり、ざるに入れて水気を切る。
- でけえなめこは水で簡単に洗って四等分に切る。
- フライパンにごま油をひいて中火で熱し、2を炒める。
- 3に豆腐・キムチを入れて炒め合わせ、酒・醤油を入れて混ぜる。
- 器に盛ってネギを散らす。
3.レモンとでけえなめこのクリームパスタ
<材料>(2人分)
- でけえなめこ 2個(お好きなだけ)
- パスタ 200g
- 生クリーム 150g
- 牛乳 50g
- レモンの皮 1個分
- レモン汁 1/2個分
- オリーブオイル 大匙1
- 塩(パスタ茹で用) 大匙1
- 塩(味付け用) ひとつまみ
- 黒コショウ 適量
- パルメザンチーズ お好みで
<作り方>
- でけえなめこをスライスカットする。
- お湯を沸かす。
- 塩を入れたら、パスタを投入(表記されてる茹で時間より1分短くゆでる)。
- ゆでている間にレモンの皮をすりおろす。
- ゆで終わったら、フライパンにバターを溶かす。
- そこに生クリームと牛乳を入れる。
- 煮立ったら弱火にしてでけえなめこを入れる。
- でけえなめこに火が通ったあたりで火を止め、レモンの皮、レモン汁を入れて混ぜる。
- パスタを和える時にまた火をつけ、オリーブオイル、塩を入れる。
- お皿に盛り付け、レモンや黒コショウ、チーズをかけて完成。